

among friend
先月から 新しいバイトをはじめた。 前回と同じで、ベンチャー企業で インサイドセールス を担当している。営業職に就くと とことんまで 数字をあげたくなる。もう、見たことない景色まで。20代に植え付けられた 性(さが)。もしくは、そもそもの自分の本性。そんな感じでやっていると、週に一回くらい 息抜きを 酒に求めたくなる。というパターンが 最近になって ようやく わかった。 === 家から歩いて1分のコンビニへ。 あれ。 赤ワインが なんもない。 仕方ない・・・歩いて3分のコンビニへ。 === 翌週。のいつか。再び 家から歩いて1分のコンビニへと向かう。 あれ。またもや 赤ワインの棚が 空っぽ・・・というか、全体的に 商品ナッシング。 ・・・店じまいか・・・もう、Gさん(エチオピア出身で レジを担当していた方)に会えなくなっちゃうな。。。。 === 「ごめんね、なんもなくて」・・・Gさんは 最後に こんな言葉を、くれた。叩き売りの チョコレートを買って、「今度飲もうよ」って、Gさんに 番号を渡した。 「コンビニの最後って、こんなもんだよ」 純粋なGさ